ネットオークション・フリマトラブル対策情報 Trap&Trip 詐欺・トラブルに遭ってしまったら>詐欺の立件
ネットオークション・フリーマーケットトラブル対策

詐欺の立件

お金を振り込んだのに何日経っても商品が送られて来ない、相手の連絡先も間違いがないのに・・・詐欺だと思い警察に駆け込んでも「ただ遅れているだけなんじゃないの?」「内容証明郵便を送った?」と簡単には被害届を受理してくれません。
パソコンの調子が悪く取引きの情報がすべて消去してしまった、故障してしまった、実は入院をしていたなどの理由で誤魔化してくるかもしれませんが、案外本当なのかもしれません(どっちやねん)
メールや評価欄からも連絡が取れないようなら、直接電話をするしかありませんが、最終的には内容証明を送付してプレッシャーを与える事です。連絡が無い期間にもちゃっかりとネットをしているかもしれないので、プロバイダにも連絡をしてIPアドレスの略歴を保存しておいてもらえば、逮捕された時に言い逃れができなくなります。

債務不履行=騙す行為は無かった 民事で損害賠償の請求をしなくてはならない。

詐欺=騙すつもりだった 被害届や告訴が可能。刑法での処罰が適用される。さらに民事で損害賠償を請求する事も可能。詐欺の構成要件は欺網、錯誤、任意。

詐欺罪は親告罪です。刑法上の時効は7年。

詐欺・トラブルに遭ってしまったら
証拠を保全しておく しつこくせまる 相手を叩かないこと
評価欄から被害者を募る 掲示板・サイトを立ち上げる 情報を収集する
プロバイダに連絡 金融機関に開示を求めても とりあえず郵便を出す
内容証明郵便 被害届を出す 告訴する
弁護士に相談する 詐欺の立件 詐欺師の逮捕
損害賠償請求 延滞損害金
補償を受ける(ヤフオク) 供託を利用する 組戻し請求
相手を探ってみる
住所電話番号を調べる 企業の情報を調べる 相手のサイトを探る
ヤフー参加者のメール、サイトを調べる メールヘッダを調べる
その他 特定が容易なメルアド
相手の所在が掴めるのであれば
相手の家に回収に行く 即決和解 支払督促
公正証書を作る 強制執行 少額訴訟
示談 仮処分・仮差押え 調停



Copyright (C) ネットオークション・フリマトラブル対策情報