ネットオークション・フリーマーケットなどの個人売買での詐欺の見分け方

ネットオークション・フリマトラブル対策情報 Trap&Trip >詐欺・トラブルのパターン・・・プロクシが使われている
ネットオークション・フリーマーケットトラブル対策

プロクシが使われている

詐欺師は自分の発信元を隠すためにプロクシサーバーを経由して、メールやサイトを利用する事が多いようです。
メールのヘッダ情報にプロクシサーバーの情報があるのであれば、IPドメインサーチなどでその元である管理者を突き止めて、アクセスログを参照して辿って行くしか方法はありません。幾つものプロクシサーバーを経由しているのであればかなり手間が掛かります。
海外のプロキシサーバーの管理者にメールを出す場合は、英語やその他の語学が必要となります。周りに語学力のある人がいれば心強いのですが、見当たらないなら翻訳サイトやソフトなどを活用するしかありません。

プロクシサーバー・・・アクセスしたページをサーバーのキャッシュに保存し、次回のアクセス時に保存しておいたデーターを呼び出しページの読み込みを速くさせる。または内部ネットワークへの不正侵入を防ぐ為に利用されている。

相手が怪しいかも!?(該当数が多いほど危険)
フリーメールを使っている 固定電話が無い アクセスポイントが変 プロクシが使われている
口座名の確認 噂話が広まっている 怪しいサイト
その画像は信用できる? 画像がおかしい 日本語がおかしい 巧みな話術 話がうまい
第三者への評価リンク 評価がマイナス 変なID・名前
発送が通常郵便のみ 支払が現金書留のみ やたらと急がせる

Copyright (C) ネットオークション・フリマトラブル対策情報