ネットオークション・フリーマーケットなどの個人売買での詐欺の見分け方

ネットオークション・フリマトラブル対策情報 Trap&Trip >詐欺・トラブルのパターン・・・画像がおかしい
ネットオークション・フリーマーケットトラブル対策

画像がおかしい

すべてが当てはまる訳ではありませんが、良く詐欺の特徴としてパンフレットから画像を掲載している出品が多く目立ちます。普通の撮影された画像でも背景に注目をしてみましょう。大概撮影時は決まった背景だったり、出品者の癖が出やすいと言えます。過去の出品商品の画像も参照できるようなら覗いてみて、統一性が欠けているようなら怪しいです。
また同じ時期の出品に別のIDで同一画像を使用されている物があるようなら、盗用して使用している可能性もあるので気を付けましょう。

画像のプロパティを見る

出品者の画像にカーソルを右クリック(ウインドウズ)し、合わせプロパティをクリックすると画像の情報を見る事ができます。そうすると下記のようなURLが表示されます。これは画像がある場所を示しているのですが、画像をアップロードすると自動的にID名、サイズを含んだ数字が付けられます。

http://img10.auctions.yahoo.co.jp/users/5/6/5/7/
nisemonodesuyo-img417x600-1107517819honmonodesuyo-img417x600-1105027930brand.jpeg

このURLのおかしい場所が分かりましたか?本来なら下記のようにもっと短いのです。

http://img10.auctions.yahoo.co.jp/users/5/6/5/7/
nisemonodesuyo-img417x600-1107517819brand.jpeg

出品画像を保存してみると分かりますが、保存をするとちょうど下記のファイル名で保存されます。

nisemonodesuyo-img417x600-1107517819brand.jpeg
↑出品者のID ↑イメージのサイズ  ↑ファイル名

じゃあ、この後の余分なURLは?そうなんです。他人の画像のファイル名を変更しないで、アップロードして使用しているのです。

honmonodesuyo-img417x600-1105027930brand.jpeg
↑盗用先のID

ここまであからさまだとバレバレですね。

詐欺師は複数のIDを使用する事が多いので、出品管理をし易いように通し番号で付けている場合もあります。複数のIDと画像の特徴がマッチすれば、同一犯の可能性があります。また、1つが詐欺だと判明していれば、残りも詐欺の疑いが強くなり、回避しやすくなります。

abc1.jpg、abc2.jpg、  abc3.jpg、abc4.jpg abc5.jpg、abc6.jpg
↑nisemonodesuyo99 ↑nisemonokamoyo2005 ↑nisemononanokana_23
(T_Tメ)こいつは詐欺だった (・_・)じゃぁこっちもやばいかも!? ( ̄へ ̄)こいつも怪しいな?

もちろん、数字以外の特徴もあるかもしれません。このように画像から何かが分かる事もあるので、怪しいと思ったらプロパティを確認しましょう。

相手が怪しいかも!?(該当数が多いほど危険)
フリーメールを使っている 固定電話が無い アクセスポイントが変 プロクシが使われている
口座名の確認 噂話が広まっている 怪しいサイト
その画像は信用できる? 画像がおかしい 日本語がおかしい 巧みな話術 話がうまい
第三者への評価リンク 評価がマイナス 変なID・名前
発送が通常郵便のみ 支払が現金書留のみ やたらと急がせる

Copyright (C) ネットオークション・フリマトラブル対策情報